プロとしてハイクオリティな仕上がりを
株式会社アステリアでは、東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に工事を行っており、各地方も出張対応可能です。主に、軽鉄・ボード工事をメインに、ご依頼次第で様々な工事に対応可能です。従業員1人1人がプロとしての意識を持ち、お客様にご満足いただける施工をを目指しハイクオリティな仕上がりを徹底しています。今後もより幅広いニーズのご依頼にお応えできるよう、活躍の場を広げてまいります。
軽鉄下地工事
軽鉄下地工事とは、別名で軽天工事・LGS工事(ライトゲージスチール)とも呼ばれています。軽鉄材を格子状に組んでビス・溶接などで固定し、天井や壁の下地となる骨組みを作っていく工事内容です。昔は木材が主流でしたが、軽鉄材は木材に比べて耐火や湿気に強く加工性が高い為、工期も短縮できる事から現在は木材より軽鉄材が主流になりました。
軽鉄工事のメリット
軽鉄工事は、内装工事の中で最初に行われる工事で、建物の基礎の部分にあたります。建物完成した際には、目に見えない部分の施工となりますが、だからこそ建物の安全性・耐久性に大きく影響をもたらします。1ミリたりとも手を抜くことは許されません。軽鉄工事で使用する素材の特徴として、●火災に強い●耐久性が高い●軽量で加工しやすいので工期を短縮できる。など多くのメリットが多くあります。現場ごとに適切な施工を判断し、行っています。
ボード工事
ボード工事とは、主に塗装・クロス工事を施工する前の下地材として、軽鉄工事で作り上げた骨組みに石膏ボードを貼り付けていく工事を指します。耐火壁などの場合ケイカル板などを貼り付けていきます。木材と比べ加工性が高く施工効率が上がります。ボードにはいくつか種類があり、施工場所に応じて適切な材料を判断し施工致します。又、耐火性・遮音性も優れています。
ボードの種類
●石膏ボード
耐火、防火、遮音性能があり、下地材・仕上材など広く使用されています。と天井、壁どちらも使用可能。
●強化石膏ボード
石膏ボードに無機質絨維などを混入したもの。衝撃に比較的に弱い石膏ボードのデメリットをカバーでき、高い耐火性や耐衝撃性有。
●耐水ボード
キッチンやトイレ、洗面所などの水回りへの施工を可能としたボードです。
●防音ボード
石膏ボードにいくつもの貫通孔を空け、空気層と遮音壁による共鳴吸収原理での吸音を行うボードです。より高い防音効果が得られます。
●防湿ボード
優れた防湿効果を持たせたボードです。主に外壁に面する壁など、内部に結露が起こりやすい箇所に用いられています。
化粧仕上げ工事
化粧仕上げ工事とは、ボード貼りを施工した天井や軽鉄材に、天井仕上げ材(ソーラトン吸音板・ジプトーン等々)壁仕上げ材(化粧ケイカル板・セラール等々)を貼り付けていく工事を指します。建物の仕上がりの際、見た目をより良い奇麗なものにするために非常に重要な工事となります。現場ごとに適切な仕上げを行うことで、完成した際の建物のクオリティに大きく影響をもたらします。
外壁塗装工事
外壁塗装は建物の外装を塗装することで、見た目を美しくし、防水効果をもたらし建物の劣化を食い止めるなどの効果をもたらします。塗装と聞くと、見た目を変えるを変える工事という印象を持つ方も多いかもしれません。外壁塗装は建物の機能性や安全性を向上させる効果もあるのです。外壁塗装もアステリアにお任せください!
看板工事
名前の通り、看板を設置・取付を行う工事になります。看板の取付場所は様々です。設置する壁の素材や、取り付ける部分の高さなど、条件ごとに適切な工事を行います。
板金屋根工事
雨や風から建物を、人々を守るために重要な屋根工事。瓦・スレート・金属薄板などによる屋根を葺く工事のことを指します。雨漏り防止の他にも、家を長持ちさせる、家のイメージを変えられるなどの効果があります。新築の際の屋根工事はもちろんですが、雨風による老朽化や破損を放置してしまうと、雨水が侵入し建物の柱や梁を痛める原因となります。そうなると建物全体の耐久性が大きく低下する可能性がるため定期的なメンテナンスが重要といわれています。
一日の流れ
8:00 朝礼
1日の業務担当、流れを確認します。
▼
作業スタート
朝礼が終わり次第作業スタートです。
▼
10:00~10:30
休憩
▼
10:30 作業再開
▼
12:00~13:00
お昼休憩
▼
13:00 作業再開
午後の作業スタートです!
▼
15:00~15:30
休憩
▼
17:00 片付け
作業が終わり次第片付けをはじめ、事務所に戻り終了です
※現場により変動有